いつか連れてくよオアフ島

マイルを貯めて、ハワイへ毎年行くことに決めました。

なぜ人はマイルを大量に貯める方法を教えるのか?ポイントサイトの紹介制度のカラクリ大解説!

f:id:jikishi:20160717103743j:plain

 

この記事では、私がマイルを貯め始めた際にまず疑問に思い、そして自分なりに解釈したことを書いていこうと思います。

 

その疑問はタイトルにある通り、「なぜ大量にマイルを貯める方法をわざわざ人に教える必要があるのか」という点です。自分がそれで得してるなら自分だけでやればいいのであって、人に教える必要はありませんよね。むしろ広まることによってその方法が使えなくなってしまったら元も子もありません。

スポンサードリンク

 

 

従来のマイルを貯める方法の常識

その理由を解説するにあたり、まず、常識として考えられてきたマイルを貯める方法を挙げていきます。

 

一般的にマイルを貯める方法として思いつくのは、以下の2つの方法です。

1.飛行機に乗って貯める

これは出張族の方などがよくやっている方法で、飛行機に乗るとその距離に対しボーナスマイルが付与されます。出張費は会社から支給されますが、ボーナスマイル(ポイントのようなもの)はマイレージクラブに入会している本人に支給されるため、簡単に言えば会社のお金でマイルを貯めることができます。

ただ、この方法は一部の特殊な人のみに許された特権で、大多数の人には無理な方法ですよね。ちなみに例を出すと、東京ー札幌間で貯まるマイルは往復で約1000マイルです。そして、その区間をマイルを使って行こうとすると、時期によって違いもありますが、だいたい15000マイル必要です。

要するに、東京ー札幌間をマイルを使ってタダで旅するためには15回東京ー札幌間を往復しなければならないということです。そんな方法を紹介するわけないですよね。

 

2.買い物で貯める

最近はクレジットカードも一般的になってきたので皆さんも一枚くらいは持ってるんじゃないでしょうか。例を挙げると楽天が発行してる楽天カードを買い物の際使うと、額によって楽天ポイントが貯まりますよね。その要領でマイルを貯めることのできるカードがあるのです。私は以下のカードを使って貯めています。

  


 さて、クレジットカードで貯めると言いましたが、これだけではまだ不十分です。クレジットカードで東京ー札幌間に必要な15000マイルを貯めるには、150万円分の買い物が必要になるからです。

一年間なら可能な額かもしれませんが、大量のマイルというほどではありませんよね。

 

マイルを貯める方法の本命

そこで登場するのが、これから上げる3番目の方法です。

 

3.ポイントサイトで貯める

検索して出てくるマイルの貯め方の大多数はこれです。「急に何?」と思われた方も多いでしょう。ポイントサイトという響きが怪しいのもありますし、冒頭で挙げたように、まず「なぜそんなお得な方法があるなら他人に教えるのか?」という疑問が湧き上がると思います。

 

私もずっとそれが疑問でした。

 

「マイル 貯め方」 などで検索すると「年間何万マイル貯める方法!」などという耳障りのいい言葉を並べたサイトが複数ヒットしますが、どのサイトもその方法を並べるだけで、なぜそんな方法をみんなに教えるのか?その原動力になっているのか何なのか?そこがクリアにならない限り、そんな怪しげなポイントサイトは利用できないですよね。

 

ポイントサイトとは何なのか

ではまず、ポイントサイトとは何かということを説明していきます。

ポイントサイトとは、簡単に言うと、「こちらが提供するサービスを利用すると、ポイントをあげますよ」というものです。

サービスはいろんな種類があり、クレジットカードの発行、買い物サイトの利用、ホテル予約、レンタカー利用など、様々です。クレジットカードなどは一枚発行ごとに5000〜10000円分のポイント、ショッピングサイトは利用した料金の数%がバックされるというものが多いです。企業は宣伝にもなりますし、我々はポイントをもらえるのでwin-winですね。

 

なぜそれを人に教える必要があるのか?

f:id:jikishi:20160717103423j:plain

 

さて、ポイントサイトを使うことが得なのは分かりました。ではここでタイトルでも述べた疑問です。なぜそれを他人に教える必要があるのか?

 

その疑問にお答えします。それはポイントサイトが行っている「紹介制度」です。

はい、恐らく今皆さんの脳裏には「マルチ商法」「ネットワークビジネス」とかそれに似た単語が思い浮かんだことでしょう。しかし、それとは全く違います。

まず、ポイントサイト利用にはお金がかからないということです。紹介を軸にしたマルチ商法やネットワークビジネスは、最初に商品を購入して、それを他人に紹介することでインセンティブなどを得ますが、ポイントサイトにはそういったことは一切ありません。

ポイントサイトの場合、例えばあなたがポイントサイトを通じてクレジットカードを発行したとします。ポイントサイトはクレジットカードを発行してくれたお礼としてあなたに10000ポイントを付与します。その時、もしあなたが私を通じてポイントサイトに登録していたら、私もその10000ポイントの約30%をもらうことができるのです。

 

ここで勘違いしてほしくないのが、あくまでその30%はポイントサイト側が追加で払うのであって、あなたが獲得したポイントが目減りするわけではないのです。つまり、ポイントサイトだけが合計13000ポイントを払うのであり、あなたも私も全く損をしないのです。

 

じゃあポイントサイトはどうやって儲けを出しているのかというと、もちろんそのクレジットカード会社からお金をもらってカードの宣伝をしているのです。

f:id:jikishi:20170521093200p:plain

まとめましょう。ポイントサイトの案件をこなすだけでもマイルは貯めることができますが、紹介制度を使うことでより一層効率よくマイルを貯めることができるのでみんな必死になってブログで 宣伝したりしているのです。

 

あとは単純に得になる記事を書けば、注目されやすいので、web広告を利用している人は、その記事に貼ったバナー広告のクリックによる収益も入ってきます。ブログのアクセス数が伸びてくると、ポイントサイトの紹介よりもこちらの方に力を入れている人も多いですね。

 

大まかに言ってそんな理由があります。試しにポイントサイト関連の記事を読むと、このサイトの登録はこちらから!などと書かれた文脈と共に、ポイントサイトのバナー広告が貼られていると思います。そのバナー広告からサイト登録されると、ブログ主経由の紹介ということになり、一定の報酬がもらえるということです。

 

怪しいカラクリはだいたいこんなところです。ですので、危険性は特にありません。ただ他人が儲かるというだけです。それが嫌な人は自分で検索して公式サイトから登録してもいいでしょう。ただし、検索してたどり着いた先も実は広告だったということもあるので注意してください笑

 

 最後に

さて、これで心配の種はなりましたか?ポイントサイトを始めてみようという気持ちになってもらえたでしょうか。

 

ただ、ここで私が「この記事で書いたことは全部嘘です」と言ったらどうしますか?

 

 ここで書いたことはあくまで私の解釈を書いているだけです。認識が間違ってないとは言い切れません。他のブログもきっとそうでしょう。

 

私が言いたいのは、何事も、新しいことを始める時は、納得いくまで検索して腹落ちしてから始めましょうということです。もしあなたがどこかの記事を読んで、結果騙されたとしても誰も責任を取ってくれません。自分の身は自分で守るしかないのです。

 

常に調べる習慣をつけ、納得してから何事も始めましょう。その習慣は、今後あなたが紹介者になる際に生きてくるはずです。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

www.jikishi.com

 

www.jikishi.com

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

にほんブログ村


マイレージ ブログランキングへ

 

スポンサーリンク