LINEモバイルのCMでキリンジ(KIRINJI)のエイリアンズという曲が使われています。
【公式】LINEモバイル: TVCM 〜 愛と革新。(交差点)篇 〜
CMではアーティストのクレジットがないので誰が歌っているのか気になっていた方も多いと思います。
この記事ではそのキリンジについてお話ししようと思います。
スポンサーリンク
キリンジ(KIRINJI)とは
キリンジは、
- 堀込高樹(ほりごめ たかき) ボーカル、ギター、コーラス
- 楠均(くすのき ひとし) - ドラム、パーカッション、ボーカル、コーラス
- 千ヶ崎学(ちがさき まなぶ ) - ベース、シンセベース、ボーカル、コーラス、トロンボーン
- 田村玄一(たむら げんいち)ペダルスティール、スティールパン、ギター、ボーカル、コーラス、バンジョー
- 弓木英梨乃(ゆみき えりの ) - ギター、ボーカル、コーラス、バイオリン
- コトリンゴ - ボーカル、コーラス、ピアノ、キーボード
の、6人組ロックバンドです。
コトリンゴもキリンジのメンバーだったんですね。初めて知りました。コトリンゴと言えば最近映画「この世界の片隅に」の曲でも話題になりました。
ここでちょっと音楽に詳しい人なら「は?キリンジって兄弟デュオじゃなかったっけ?」となることでしょう。
そう、それも間違ってませんが、それは2013年までのことです。
たぶんこのイメージで止まっている方が多いと思います。
オフィシャルサイトより
こちらが現在のキリンジです。覚えて帰ってください。
キリンジから堀込泰行が脱退
そう、もともとキリンジは、兄:堀込高樹と弟:堀込泰行(ほりごめ やすゆき)の兄弟デュオでした。そしてリードボーカルは弟の堀込泰行でした。上の画像だと左が弟、右が兄です。
しかし2013年のツアーをもって堀込泰行はキリンジを脱退します。理由は一言で言えば「音楽性の違い」なんでしょうかね。
ラストライブの様子はナタリーでレポートが書かれています。
脱退前とは思えないパワフルなステージだったようです。
LINEモバイルCM曲「エイリアンズ」について
さて、LINEモバイルのCM曲に使われている「エイリアンズ」ですが、この曲はなんと2000年に発表されたものです。17年前の曲になります。
ということは、キリンジ兄弟デュオ時代の楽曲です。
なぜ今この曲がCMに使われたのかはよく分かりませんが、今聞いても全く遜色のない名曲だと思います。
スポンサーリンク
ライブでエイリアンズは聴けるのか
前述の通り、リードボーカルの堀込泰行が脱退してしまったので、最近のキリンジのライブでは昔の曲はほとんどやっていないようです。
堀込泰行脱退後のキリンジは兄の堀込高樹がボーカルです。兄弟なので声は似ているのですが、兄の方はしいて言うならダンディな声をしています。
メンバーのコーラスもきれいですね。
また、曲ごとにメインボーカルを変えたりといろんな試みもしています。
一方弟の堀込泰行はソロアーティストとして活動中です。昨年のライブでは「エイリアンズ」のレゲエアレンジも演奏されたようです。
まとめ
というわけでなかなか罪作りなCMを作成してくれたLINEモバイルですが、一部層では話題になってるので成功と言ってもいいのではないでしょうか。
とはいえキリンジの曲は素晴らしいので是非いろいろ聴いてみてください。この「エイリアンズ」で初めてキリンジを知ったという方は、その時代のベストアルバムも出てますので是非聴いてみてください。名曲揃いです。

KIRINJI 19982008 10th Anniversary Celebration
- アーティスト: キリンジ
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2008/12/10
- メディア: CD
- 購入: 6人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (84件) を見る
スポンサーリンク
キリンジは森道市場にも出演しますよ。